SDGsプロデューサー沢村愛弓– Author –
SDGsプロデューサー沢村愛弓
SDGsプロデューサー
企業や自治体が推進するあらゆる分野のSDGsをサポート。新しい視点でのSDGsをプロデュースすることが得意。
野菜ソムリエとして様々な媒体の料理監修やレシピ開発、編集業務に携わる中でSDGsに出会い、その魅力と重要性に気づいてSDGsの勉強をはじめる。現在はデータセクショングループ株式会社MSSで「SDGsプロデューサー」として活動中。
-
取組事例
新システム導入で分譲マンションが太陽光発電電力を活用、電気料金低減に貢献
2023年12月14日、阪急阪神不動産株式会社は、分譲マンション「ジオ神戸三宮」において太陽光発電システムを活用した新システムを導入すると公表されました。同システムの導入により、電力を住戸内で消費可能となり、電気料金の低減につながるとのことです... -
取組事例
廃棄予定の果実や皮をアップサイクル 「りんごレザー」トートバッグ登場【長野市】
地域産業支援および活性化事業を展開する「レッドホースコーポレーション」社は、地域創生を支援する活動の一環として、長野県長野市のふるさと納税事業を2019年度からサポートしています。 【「りんごレザー」を使用したトートバッグ制作企画】 長野市は2... -
お知らせ
SDGsに沿った関連食品・飲料の受容性は? ~前編~
株式会社MSSはSDGs関連の自主調査を行っています。2023年9月に行った第1弾の調査では、SDGsに配慮した食品や飲料に対する購入意向の高さと、その意向が高い層の特性について調査しています。どんな調査結果なっているでしょうか? 続きはこちらから! SDGs... -
取組事例
TIS社が新ログ構法でウッドデザイン賞2023受賞 デジタル加工データ使い運搬コスト・環境負荷低減を実現
国内大手のシステムインテグレーター「TIS(TIS株式会社)」は、「WOOD DREAM DECK」プログラムにおける小屋サウナ製作で、新しい構法「ITaLOG(イタログ)」がウッドデザイン賞2023ライフスタイルデザイン部門を受賞しました。この受賞は、地域の森林資源... -
取組事例
SDGsスポーツイベント「プロギング」とは? 地域の清掃活動推進に可能性
2023年11月26日、愛知県豊川市赤塚山公園芝生広場にて、「トヨコン」社主催の「プロギング」が開催され、地元企業の取り組みが地域に広がりを見せました。ジョギングとゴミ拾いを組み合わせたスポーツイベントとなる本イベントには約70名が参加したとのこ... -
取組事例
山梨県初の自動運転EVバス体験学習イベント 子供たちの持続可能な未来を目指す
富士急行社と山梨県富士吉田市は、共同で「自動運転EVバスの乗車体験学習会」を開催しました。 【山梨県初の自動運転EVバス体験】 山梨県内で初の試みとなる自動運転EVバスの乗車体験は、市内小学生を対象に実施されました。 同イベントの目的は、地域社会... -
取組事例
「森林×脱炭素チャレンジ2023」2年連続受賞の取り組み 持続可能な国産材プラットフォームの重要性【越井木材工業】
国内外問わず植林事業を展開する「越井木材工業」社は、「森林×脱炭素チャレンジ2023」森林づくり部門「優秀賞」を2年連続受賞しました。 「森林×脱炭素チャレンジ2023」は、林野庁が主催する林業および森林関連の取り組み促進と、持続可能な森林経営や脱... -
取組事例
ヒノキ間伐材6トンを学校給食の食器に活用 環境教育目指す取り組み【福知山市】
福知山市とパナソニックグループは、共同で環境に配慮した「環境配慮型学校給食食器」を製品化、2023年9月4日より市内小中学校での使用が開始されました。 【環境配慮型学校給食食器の完成と導入】 同食器の製品化の経緯は、福知山市がパナソニックグルー... -
取組事例
CO2を可視化して学校教育を通じた脱炭素化プロジェクト開始【茨城県】
茨城県取手市の公立小中学校において、CO2の排出量を可視化して学校教育を通じた脱炭素化を目指す取り組みがスタートしました。 【CO2の可視化と地域の脱炭素化】 CO2の排出量可視化には「e-dash」というクラウドサービスが採用され、サービスの提供会社で... -
SDGsを学ぶ
保育業界68.3%でSDGs取り組み進むも「わかりやすく伝えること」が課題
保育施設の運営や子育て支援事業を展開する「明日香」社は、保育現場におけるSDGsへの取り組みに関する実態調査レポートを公表しました。 【レポートの概要】 当該レポートは、SDGsを知る現役保育士105名を対象に、2022年に引き続き実施されることとなって...