ニュース– category –
-
企業のSDGs取り組みが就活に影響 高まる学生の意識が明らかに
就職・転職情報会社「学情」社は、SDGsが就職活動においてどのように影響するのか2025年3月卒業予定の学生を対象にアンケート調査を実施しました。同アンケートは、同社が運営する就職サイト「あさがくナビ(朝日学情ナビ)」のユーザーを対象に約550件のW... -
「社長チップス!」SDGsへの取り組みをテーマに加えリニューアル
全国の中小企業社長のカードが付属したスナック菓子による「社長チップス!」が、SDGsへの貢献も視野に入れたリニューアルがされました。どんな形に変わったのか一緒に見ていきましょう。 【新しい「社長チップス!」】 「社長チップス!」には、全国の社... -
2022年度海洋管理基金100万ドル提供先プロジェクト決定
SDGsにも関係するプロジェクトへの助成金もあります。海洋管理基金の2022年度の取組を見てみましょう。 水産エコラベル認証制度の管理促進を行う「海洋管理協議会(MSC)」は、SDGsにおける漁業および海洋保全に約100万ドルの助成金を提供しました。 助成... -
「ジェンダーレス市場に対する想い」肯定派は31% 意識調査結果
マーケティング・ソリューション事業を展開する「CCCマーケティング総合研究所」は、男性・女性ごとの商品やサービスに対する意識調査のレポート結果を発表しました。 【レポート概要】 同レポートは、2022年2月4日(金)~6日(日)にかけて2,061人を...
1