【学研教育みらい】SDGsへの関心持てる「素材であそぼう!シリーズ」発表

学研教育みらいのSDGs
沢村愛弓

小中学校向け教科書を中心に展開する「株式会社学研教育みらい」は、「素材であそぼう!シリーズ」の発売を発表しました。おもちゃに使用される素材を通して、子どもたちがSDGsへの興味や関心をもてるような商品とのことです。

目次

素材であそぼう!シリーズについて

「素材であそぼう!シリーズ」は、2022年 4 月中旬ごろから順々に発売される予定です。

感性くすぐる木材はかせ

同シリーズのひとつで積み木商品となります。積み木には、ビーチ(ぶな)やホワイトオーク(なら)、ホワイトアッシュ(たも)、ブラックウォールナット(くるみ)、ヒノキ、スギの6種類が素材として使われています。人の生活に欠かせない「木材」がテーマとされている商品です。

感性くすぐる粘土はかせ

同じくシリーズのひとつで、粘土商品です。コーヒー、ヒノキ、超軽量紙、コルク、土、石粉の計6種類の素材が使用されたものがワンセットとなっています。それぞれの素材ごとに独特の触感、乾燥までの時間の違いなどを通した体験で感性を養うことができるとのことです。なお、コーヒー粘土には「ドトールコーヒー社」が協力して商品開発がされたとのこと。

子供たちにSDGsへの関心を

学研教育みらい社は、遊びを通して子供たちに「頭・心・体それぞれの発達段階に応じた、知恵や言葉・数を理解する力」が養われることを目的としており、「素材であそぼう!シリーズ」でSDGsへの興味や関心を持ってもらう商品となることが期待されています。

【参考URL】

プレスリリース・ニュースリリース...
すべては子どもたちの笑顔のために。さまざまな素材に触れていろいろな感覚を楽しむ「素材であそぼう! シ... 株式会社 学研ホールディングスのプレスリリース(2022年4月21日 13時00分)すべては子どもたちの笑顔のために。さまざまな素材に触れていろいろな感覚を楽しむ「素材であ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SDGsプロデューサー

企業や自治体が推進するあらゆる分野のSDGsをサポート。新しい視点でのSDGsをプロデュースすることが得意。

野菜ソムリエとして様々な媒体の料理監修やレシピ開発、編集業務に携わる中でSDGsに出会い、その魅力と重要性に気づいてSDGsの勉強をはじめる。現在はデータセクショングループ株式会社MSSで「SDGsプロデューサー」として活動中。

目次